名言ナビ
→ トップページ
今日の
魚の名言
☆
5月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
金魚大鱗夕焼(ゆやけ)の空の如きあり
(
松本たかし〔俳人〕
)
2.
いい藻がある川には魚が集まり、
いい心を持つ者の家には人が集まる。
(
モンゴルのことわざ・格言
)
3.
山近く暮らし秋刀魚を焦がしけり
(
ふけとしこ
)
4.
ごんずいのおどろくときも群とかず
(
細見しゅこう
)
5.
雪をよぶ 片身の白き生き鰈(がれい)
(
三橋鷹女
)
6.
思いやりは誠実や人間関係の基本である。
人間だけでなく、動物、魚、鳥、木、全ての生き物への愛があるということである。
(
ラム・ダス
)
7.
秋刀魚焼く憎しみは鋭き焔に焼かれ
(
三橋鷹女
)
8.
怨み顔とはこのことか鯊(はぜ)の貌
(
能村登四郎
)
9.
点の目の白魚(しらうお)に任す旅愁かな
(
秋元不死男
)
10.
汲鮎(くみあゆ)や青山(せいざん)高く水長し
(
黒柳召波
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ