名言ナビ
→ トップページ
今日の
良心の名言
☆
11月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
この世で幸福になる道はただ一つしかない。
澄みきった良心を持つか、それともぜんぜん良心を持たないか、いずれかである。
( オグデン・ナッシュ )
2.
肉体にだけピッタリした着物を着せるよりも、
むしろ良心にピッタリした衣をまとわせるがよい。
(
トルストイ
)
3.
物事の判断にあたっては、
つねにその本質にさかのぼること、
そして人間としての基本的なモラル、良心にもとづいて
何が正しいのかを基準として
判断をすることがもっとも重要である。
(
稲盛和夫
)
4.
七つの社会的罪──
1.理念なき政治、
2.労働なき富、
3.良心なき快楽、
4.人格なき学識、
5.道徳なき商業、
6.人間性なき科学、
7.献身なき信仰
( マハトマ・ガンジー慰霊碑の碑文 )
5.
運命は花崗岩より堅固だが、人間の良心は運命より堅固である。
(
ヴィクトル・ユーゴー
)
6.
ただ一つ人間の良心のみが、あらゆる難攻不落の要塞よりも安全である。
(
エピクテトス
)
7.
健全なればこそ、良心は悪意に、また闇の誹謗に打ち勝つことができるのだ。
(
プーシキン
)
8.
みせかけの微笑を見せたり、
心に仮面をかぶったりしない、
真心のこもった、裸のままの親切には、
人は決して抵抗できないものだ。
もしこちらがあくまで親切を続ければ、
たとえ良心のひとかけらもない人間でも、
必ず受け入れてくれるだろう。
(
アウレリウス
)
9.
倫理的生活の根源とでもいうべきものは、良心の中にある。
( P・フルキエ )
10.
名誉は、外に現れた良心であり、良心は、内に潜む名誉である。
(
ショーペンハウアー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ