名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
12月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自らその適を適とする。
(
荘子
)
2.
我貴しとて人を慢(あなど)ること勿(なか)れ。
我智ありとて諫(いさ)めを拒むこと勿れ。
(
荘子
)
3.
我々が了解できる理性は、永遠の理性ではない。
我々の命名し得る存在もまた、永遠の存在ではない。
(
老子
)
4.
彼れも一時なり、此れも一時なり。
(
孟子
)
5.
力足らざれば偽り、知足らざれば欺(あざむ)き、財足らざれば盗む。
(
荘子
)
6.
我に諂諛(てんゆ)する者は吾が賊なり。
(
荀子
)
7.
自己の教師を尊敬しない者や、自己の活動の対象である人間を愛さない者は、たとえいかに利口であっても過(あやま)りに落ちているのである。
(
老子
)
8.
終わりを慎むこと始めの如(ごと)くなれば破るることなし。
(
老子
)
9.
不言の教えを行う。
(
老子
)
10.
誰かを深く愛せば、強さが生まれる。
誰かに深く愛されれば、勇気が生まれる。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ