名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
12月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
道(みち)邇(ちか)しと雖(いえど)も行かざれば至らず。
(
荀子
)
2.
青は藍(あい)より出(い)でて藍より青し。
(
荀子
)
3.
一を以(もっ)て、万(ばん)を知る。
(
荀子
)
4.
明鏡止水
(
荘子
)
5.
功成り名遂(と)げて身退(しりぞ)くは
天の道なり。
(
老子
)
6.
真理を所有するのは神の業(わざ)であり、真理を目指すのは人間の業である。
(
孟子
)
7.
大事(だいじ)は小事(しょうじ)より起こる。
(
老子
)
8.
強い人間になりたいと思ったら、水の如(ごと)くでなければならぬ。
障害物がなければ水は流れる。
堰(せき)があれば水はとどまる。
堰が除かれれば再び流れる。
(
老子
)
9.
(※水は)四角の器(うつわ)に入れれば四角になるし、
円い器に入れれば円くなる。
このように謙譲であるために、
水は何よりも一番必要で、また何よりも力強いのだ。
(
老子
)
10.
無為をなせば、
則(すなわ)ち治まらざるなし。
(
老子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ