名言ナビ
→ トップページ
今日の
老子・孟子・荘子・荀子の名言
☆
12月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我を非として当う者は吾が師なり。
(
荀子
)
2.
我々が了解できる理性は、永遠の理性ではない。
我々の命名し得る存在もまた、永遠の存在ではない。
(
老子
)
3.
吾の短なる所を用いて、人の長ぜる所に遇(あた)ること無かれ。
(
荀子
)
4.
道を以(もっ)て之(こ)れを観れば物に貴賤なし。
(
荘子
)
5.
飢えたるものは食を択(えら)ばず。
(
孟子
)
6.
学問は飛耳長目の道
(
荀子
)
7.
仰いで天に愧(は)じず、俯(ふ)して人には(=立心偏に乍という漢字)じず。
(
孟子
)
8.
畸人(きじん)なる者は、
人に畸(き)して、
そうして天にひとし。
(
荘子
)
9.
自己の教師を尊敬しない者や、自己の活動の対象である人間を愛さない者は、たとえいかに利口であっても過(あやま)りに落ちているのである。
(
老子
)
10.
徳を以(もっ)て人に分かつ、之(これ)を聖と謂(い)う。
財を以て人に分かつ、之を賢と謂う。
(
荘子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ