名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
9月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は
書物のみでは悪魔に、
労働のみでは獣になる。
(
徳冨蘆花
)
2.
多くの人が人生の転機を逃してしまう。
それがなぜかといえば、機会はあたかも日々の労働を装っているからだ。
(
トーマス・エジソン
)
3.
一般に「娯楽」という言葉は
「教養」と対比され、一段低く位置づけられている。
これは「労働」に対する「遊び」の位置づけに似ている。
(
藤子・F・不二雄
)
4.
物の成る人
朝起きや身を働かせ小食に
忠孝ありて灸(きゅう)をたやさず
物の成らぬ人
夜遊びや朝寝昼寝に遊山(ゆさん)ずき
引き込み思案油断不根気
(
細川幽斎
)
5.
労働は適時に始めること、
享楽は適時に切り上げること。
(
エマヌエル・ガイベル
)
6.
家族の保持で保たれるもの、それは「労働のモチベーション」である。
今でも多くの男性が、労働の理由として「家族のため」をあげる。
(
香山リカ
)
7.
その身はたらかずして、
銭が一文天から降らず、地から湧かず
(
井原西鶴
)
8.
働くのは手だが、
人をはぐくむのは頭である。
(
ロシアのことわざ・格言
)
9.
他人のため社会のために働く(貢献する)と成功する。
大切なことは
企業に対する忠誠心ではなく、
社会に対する貢献心なのである。
(
福島正伸
)
10.
人は労働なしに休息に達することなく、
戦闘なしに勝利に達することもない。
(
トマス・ア・ケンピス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ