名言ナビ
→ トップページ
今日の
労働・働くことの名言
☆
9月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
心は楽しむべし、
苦しむべからず。
身は労すべし、
やすめ過ごすべからず。
およそわが身を愛し過ごすべからず。
(
貝原益軒
)
2.
下坐行(げざぎょう)ということは、
その人の真の値打ち以下のところで働きながら、
しかもそれを不平としないばかりか、
かえってこれをもって、
自己を識(し)り自分を鍛える絶好の機会と考えるような、
人間的な生活態度を言うわけです。
(
森信三
)
3.
金銭を失うこと。
それはまた働いて蓄えればよい。
名誉を失うこと。
名誉を挽回すれば、
世の人は見直してくれるであろう。
勇気を失うこと。
それはこの世に生まれてこなかった方がよかったであろう。
(
ゲーテ
)
4.
働いたってどうもならんなんてことがあるものか。
働き方が悪いだけの話さ。
(
岸田国士
)
5.
汗を流して得たものは、
相続して得たものより貴重だ。
(
善良王ジャン[ジャン2世]
)
6.
裕福な人たちが裕福であるゆえんは、彼らがより多くのお金を持っているからではなく、「自由になる時間」をより多く持っているからです。
彼らの収入の流れの多くは一生型(一度の労働に対し何度も支払われるタイプの収入)なので、やりたいことをやる時間がたっぷりあるのです。
(
ロバート・G・アレン
)
7.
自分の労働に関心がないものは、そこを去るべきではないか。
(
遥洋子
)
8.
私は若かりしころ、
10のことを試しても9つがうまくいかないことがわかった。
そこで10倍努力した。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
9.
まず仕事をしよう。
仕事さえすれば、
みそ、しょうゆ、米、
友だち、信用がついてくる。
( 島田洋七 )
10.
サラリーマンを見ていて感じる矛盾というのは、
生活を豊かにするために働いてるのに、
ちっとも豊かになってないってこと。
(
本宮ひろ志
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ