名言ナビ
→ トップページ
今日の
理想に関する名言
☆
2月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理想は限りなく遠く、
青春は限りなく病気に近い。
(
漫画『いたいけな瞳』
)
2.
「人生建設に絶対的に必要とする生命の力」
とはどんなものかというと、
次の六つに分類することができる。
@体力 A胆力 B精力 C能力 D判断力 E断行力 である。
この六つのいずれか一つでも欠乏し、
または不完全であると、
人生の根本理想は根底から覆されることになるのは必至であるのを見逃すことはできない。
(
中村天風
)
3.
若い人は高尚な理想を持たなければならない。
そしてそれを行う勇気がなければならない。
(
大隈重信
)
4.
理想と現実は、違ってた方が頑張りがいがあるものよ。
(
漫画『コンプレックス・エイジ』
)
5.
良い言葉は、
自分がそうありたいと思っているとおりになろうと努める力を、
人間に与えるものです。
(
ヨハン・アウグスト・ストリンドベリ
)
6.
若者が理想主義的な発言や行動をすると、年配者は「青い」とけなす。
だが、青くなかったら、それは「若者」ではない。
青くあるべき時期に青くなれない果実は、熟すこともできない。
(
七瀬音弥
)
7.
理想は高く姿勢は低く、
学習を終生の業として
一歩づつ前へ前へと進もう。
(
末川博
)
8.
どんな理想を掲げ、
どんな正義の観念を持とうと、
それが最終的に物の獲り合いであるなら、
人間は絶対に救済されないということだ。
せめて、人間が物への執着を真に断ち切れるまで、
殺すという手段だけは、
人間は取ってはならないんだ。
(
辻邦生
)
9.
年を重ねただけでは人は老いない。
理想を失うとき初めて老いる。
(
サミュエル・ウルマン
)
10.
時間と空間の相対性は恐ろしいものだ。
しかし、もっと恐ろしいのは、
文化と歴史の相対性である。
われわれの後にも前にも、
人間の静穏と理想、
十分な内容と完全性をもつ絶対的な点は、
どこにも存在しない。
(
カレル・チャペック
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ