名言ナビ
→ トップページ
今日の
憎しみの名言
☆
4月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は憎み合う事によっても協力する。
(
小林秀雄
)
2.
「憎しみ」には状況を変革する力はありません。
それどころか、
単なる報復の心に支配され、
状況を悪化させ、
自他ともの破壊をもたらします。
( ジョン・ロス )
3.
田舎の人ったら、
三代まえに鶏ぬすまれたことだって、
ちゃんと忘れずに覚えていて、
にくしみ合っているんだもの。
(
太宰治
)
4.
愛は、憎しみによって暗くされた人生を明るく照らします。
(
キング牧師
)
5.
いつになったら
すこしも 人をにくめなくなるかしら
わたしと ひとびととのあいだが
うつくしくなりきるかしら
(
八木重吉
)
6.
愛憎は人間と人間とのあいだにしか生まれぬ感情だが、怒りは時として神に対しても向けられる。
それは、自然と人間とのむなしい闘いのなかにも生まれる、きびしい情念の父なのである。
(
寺山修司
)
7.
依存している人(=相手)に対する敵意、これはしつこいです。
(
加藤諦三
)
8.
憎悪は人生を混乱させるのに対し、愛は人生に調和を与える。
(
キング牧師
)
9.
悪人を憎む善人は、
実力なき善人なり。
(
清沢満之
)
10.
潜在意識にまいた種子は何であれ、自らが刈り取らなければなりません。
もし私たちが病気や恐れや憤りや憎しみといった思考の種子をまけば、私たちはそれらを刈り取らなければならないのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ