名言ナビ
→ トップページ
今日の
悩み・苦悩の名言
☆
11月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人付き合いの苦手な人や人間関係に悩んでいる人は、相手をしゃべる猿とか九官鳥だと思えばいいのさ。
動物相手に悩むなんて馬鹿らしいぜ。
(
七瀬音弥
)
2.
くよくよ考えこんでも仕方がないよ。
どんな人間にも苦労の種はつきないんだからねえ。
(
遠藤周作
)
3.
大変恐ろしい法則があります。
それは、いつも悪いことが起こるのではないかとクヨクヨ心配していると、本当に心配していた通りのことが起きるということです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
美人の隣に座れるのは、美人に告白した男だけだ。
告白(コク)っても相手にされなかったら、別の美人にアタックすればいいんだよ。
大事なことは行動だけ。
恋焦がれて思い悩むことに、なんの価値もない。
そんなヤツは、一生美人と恋愛できない。
(
漫画『インベスターZ』
)
5.
名利(みょうり)の深山にさまようてはならない。
しかし、
諦らめられぬ煩悩の生活に、
人間の悲しい闇がある。
愛慾の苦海に沈淪(ちんりん)してはならない。
しかし、
愛慾の索を断ち得ぬところに、
地上の営みの暗い悩みがある。
(
九条武子
)
6.
我々が不幸または自分の誤りによって陥る心の悩みを、知性は全く癒すことができない。
理性もほとんどできない。
時間がかなり癒してくれる。
これにひきかえ、固い決意の活動は一切を癒すことができる。
(
ゲーテ
)
7.
こういうふうにすることもできたろうに!
と思い悩むことは、人間のなしうる最悪のことに他ならない。
(
リヒテンベルク
)
8.
人生には必要な事しか起こらない。
今あなたを悩ませている事も、
何かをあなたに伝えている。
( 作者不詳 )
9.
現実の問題は解決しなくとも、それにたちむかう新しい力が湧きあがってくる。
現実の世界は苦悩にみちみちていても、それはもっと大きな世界の一部にすぎず、そこに身をおいて眺めれば、現世でたどる人生のもろもろのいきさつは、影のようにみえてくる。
重要なのは、今自分のうちにあり、自分をとりまくこの大きな力のなかで生きていることなのだ。
その力が宇宙万物を支えているのだ──。
(
神谷美恵子
)
10.
人間の煩悩(ぼんのう)の中で虚栄心ほど恐ろしいものはない。
(
瀬戸内寂聴
)
11.
私達の一切の悩みは、私達が孤独で存在し得ないということから生まれてくる。
(
ラ・ブリュイエール
)
12.
何ひとつ波風がなかったら、人生は実に味けないものになってしまうだろう。
もし、あなたがいまトラブルの渦中にあり、悩んでいるのだとしたら、トラブルは人生を発展させるためのチャンスなのだと考えるとよい。
(
斎藤茂太
)
13.
私は一文無しになっても悩みはしないだろう。
悩んだところで何の益もないからだ。
私は最善を尽くして、
あとの結果は神におまかせする。
(
J・C・ペニー
)
14.
人生は諦めたら終わり。
私は苦しみながらも希望を捨てませんでした。
人生をくよくよしてわたらないことです。
(
フジ子・ヘミング
)
15.
落ち込むのは余裕があるからよ。
なんとかしなきゃの連続だったから、悩んでる暇なんかなかったわね。
(
美輪明宏
)
16.
やれるかどうか悩むよりも、
まず自分自身に期待せよ。
( マイケル・H・ジョーダン )
17.
生まれつき美貌に恵まれた女性であっても、何かしらコンプレックスを持っています。
いや、美人と評判の女性ほど、多くの不満やコンプレックスに悩まされているものです。
(
佐藤富雄
)
18.
「(自分で自分を)良し」の度が過ぎるとナルシシズムに陥り、
「良し」が足りないとコンプレックスにさいなまれる。
(
佐藤多佳子
)
19.
苦労こそ人生の真の姿である。
我々の最後の歓びと慰めは、苦労した過去の追憶にほかならない。
(
ミュッセ
)
20.
悩みは自分の心が生み出している幻である。
現実を認めれば悩みはなくなる。
現実を認めた上で、諦めるか、努力するかを選ぶだけのことなのだ。
( 高木善之 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ