名言ナビ
→ トップページ
今日の
涙・泣くことに関する名言
☆
4月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
涙のたむけは、
われが渇望するすべてなり。
(
ホメロス
)
2.
忘れないで夢を
こぼさないで涙
だから君はとぶんだ
どこまでも
(
やなせたかし
)
3.
泣き濡れた秋の女を
時雨(しぐれ)だとわたしは思ふ
(
佐藤春夫
)
4.
若葉して御目(おんめ)の雫(しずく)ぬぐはばや
(
松尾芭蕉
)
5.
ぺちゃんこにされた廃墟の静けさのなかから、
ふと向うから何かわけのわからぬものが叫びだすと、
つづいてまた何かわけのわからないものが泣きわめきながら
僕の頬(ほお)へ押しよせて来た。
あのわけのわからないものたちは
僕を僕を僕のなかでぐるぐると廻転(かいてん)さす。
(
原民喜
)
6.
つらかったろうなあ
くるしかったろうなあ
うん うん
だれにもわかって
もらえずになあ
どんなにか
つらかったろう
うん うん
泣くにも泣けず
つらかったろう
くるしかったろう
うん うん
(
相田みつを
)
7.
タマネギは人を泣かせることができる。
しかし、人を笑わせることができる野菜は、
まだ発明されていない。
人だけが人を笑わせることができる。
(
ウィル・ロジャース
)
8.
星を見ていたら
泣けてきた
花を見ていたら
泣けてきた
なんだか みんな
やさしくて
(
神岡学
)
9.
母の日を映画に泣いて妻かへる
(
那須乙郎
)
10.
女の涙に金剛石は殆(ほとん)どない。
大抵は皆ギヤマン細工だ。
(
夏目漱石
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ