名言ナビ
→ トップページ
今日の
満足の名言
☆
8月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
文明民族の一番悲しいミステークは、
生命を考えるときに、
いつでも体のことばかりを考えている。
体のことさえ考えていれば、
人間というものは満足な人生を生きられる、
と思い違いしているところに、
文明民族の不幸があるんだ。
(
中村天風
)
2.
仁者(じんしゃ)は山を楽しむ。
(
孔子・論語
)
3.
ただ自分自身であることに満足し、
比較したり競争することがないのであれば、
すべての人が君を尊敬するだろう。
(
老子
)
4.
創造的な仕事をするために、してはいけない5つのこと──
今までのいきがかりにとらわれるな。
人の影響を受けすぎてはいけない。
記憶力には限界があるから、無用のものは捨てよ。
闘うことを避けてはならない。
安定した満足感を持ってはいけない。
(
江崎玲於奈
)
5.
真の欲求なくして真の満足はない。
(
ヴォルテール
)
6.
低い目標からは
小さな満足感しか得られない。
( 有賀悟 )
7.
他人に親切にすることは自己満足でもある。
それを「相手のためにやっている」と思い込んでいるのがやっかいだ。
(
樺旦純
)
8.
献身などというが、それは、
そのことが自分を満足にさせるから喜びを感じる。
(
山本周五郎
)
9.
自分の目標を達成している人、
あるいは今の自分に本当に満足している人には
滅多に出会うものではない。
それなのに人生を左右するような問題の解決を
大多数の意見に委ねるべきだろうか?
(
キングスレイ・ウォード
)
10.
自然は道徳と無関係に事を運び、人間道徳に根本的に背馳(はいち)した人間を作ることが往々あるが、こういう人間は、たとえその嗜好を、犯罪を免れて満足させうる好機に恵まれても、犯罪の恐怖(=犯罪を犯すことへの恐怖)よりももっと怖ろしい道徳的孤独に心を苛(さいな)まれるにちがいない。
(
三島由紀夫
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ