名言ナビ
→ トップページ
今日の
行動力・実行力の名言
☆
5月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
〈この場で〉〈ただちに〉始める
(
デイル・ドーテン
)
2.
創業者に必要な能力は、アイディアと行動力。
(
漫画『エンゼルバンク』
)
3.
行動的な人のように考え、思慮深い人のように行動せよ。
(
アンリ・ベルクソン
)
4.
せっかく思い立ったのです。
思い立ったら決心して、気が変わらないうちに、さっと実行に移しましょう。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
5.
重要なのは行為そのものであって、結果ではない。
行為が実を結ぶかどうかは、自分の力でどうなるものではなく、生きているうちにわかるとも限らない。
だが、正しいと信ずることを行いなさい。
結果がどう出るにせよ、何もしなければ何の結果もないのだ。
(
マハトマ・ガンジー
)
6.
「事機」が有利に展開しているのに、それを生かせないのは、智者とはいえない。
「勢機」が有利に展開しているのに、それに乗ずることができないのは、賢者とはいえない。
「情機」が有利に展開しているのに、ぐずぐずためらっているのは、勇者とはいえない。
(
諸葛亮孔明
)
7.
思案ばかりしている者は、成すことが少ない。
(
シラー
)
8.
時にかなった発言とは何か。
行動することである。
そして、自らの義務を果たしている人に敬意を払うことである。
(
ホセ・マルティ
)
9.
意欲から行動が生まれる。
(
関本忠弘
)
10.
まずはじめは動くことであり、
動いてはじめて物事の本質がわかるのである。
ただ頭で考え、知恵をしぼるだけではいけないのだ。
(
田淵節也
)
11.
行動が行動を生む。
(
関本忠弘
)
12.
人生の勝者は、自らへの強い積極的な動機づけを培ってきた人たちだ。
彼らは、自ら定めたゴールとか、自分の果たしたい役割に向けて邁進する能力を持ち、めったに気が散るということがない。
落胆したり、間違えたり、つまずいたりすることがあっても、内側から湧き上がる気力が、常に自己実現へとひた走る牽引車の役割を果たし続ける。
(
デニス・ウェイトリー
)
13.
思い立ったときが吉日、
やりたいときが適齢期。
(
きもとえいこ
)
14.
一人では何も出来ぬ。
だが、まず誰かがはじめなければならぬ。
(
岸田国士
)
15.
男の第3の価値は「言葉」であり、第2の価値は「行動」であり、第1の価値は何より「生きる姿勢」である。
(
里中満智子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ