名言ナビ
→ トップページ
今日の
困難・苦難の名言
☆
1月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
目の前に多くの困難が横たわっていると、つい身をかわして他の者に仕事を代わってもらおうという気になりがちだが、私はそんな卑怯なやり方はごめんだ。
自分の職務に踏みとどまって、義務を果たすために頑張り通す覚悟だ。
(
ウィンストン・チャーチル
)
2.
本当に重要な人間で、多くの苦難を受けずに生きた人はかつてなかった。
(
カール・ヒルティ
)
3.
人間の元気を減らすのに一番力のあるものは、内輪の世話や心配だ。
外部の困難ならたいていな人が辛抱もするし、またこれがためにますます元気のでるということもあるが、親兄弟とか妻子とかいうような内部の世話には、みんな元気をなくしてしまうものだ。
(
勝海舟
)
4.
状況がどんなに困難に見えても、
必ず別の道はある。
(
エドワード・サイード
)
5.
どんなに辛く、困難であっても、
あらゆる仕事や労働は、
リズムの力で楽にすることができる。
( イナーヤト・ハーン )
6.
順調な時に失敗の原因が生まれ、困難に直面している時に成功の芽が生まれる。
(
松下幸之助
)
7.
可能性とはつまり「未来の能力」のこと。
現在の能力で、できる、できないを判断してしまっては、新しいことや困難なことはいつまでたってもやり遂げられません。
(
稲盛和夫
)
8.
人生の一番の勉強は、困難を乗り越えることにある。
(
三浦綾子
)
9.
大学の体育会で頑張ってきた人間は、会社に入っても困難に耐え、確実に戦力になるなんて考えは大間違い。
言いつけを守るだけの人間は、どこでも真っ先に要らなくなる。
(
秋山仁
)
10.
人間関係に困難を感じるのは、その原因を自分の中に見ようとしないことにある。
つまり、人々とうまくやっていくための第一歩は、自分自身の難しい自我とうまくやっていくことにある。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ