名言ナビ
→ トップページ
今日の
心に関する名言
☆
10月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
強霜(つよじも)に今日来る人を心待ち
(
高浜虚子
)
2.
俺の心の男雛は運命がいつかめぐり合わせてくれる女雛を待っている。
(
遠藤周作
)
3.
ある日のこと
室(へや)の障子(しやうじ)をはりかへぬ
その日はそれにて心なごみき
(
石川啄木
)
4.
旅心さそふ我が家の薄紅葉(うすもみじ)
(
土井木賊
)
5.
あまりにも能率よくすらすら生きてしまうよりも、
生命をひとこまずつ、
手づくりでつくりあげて行くような
骨折りを重ねて生きて行くときのほうが、
こころのゆたかさというものも現われやすい。
(
神谷美恵子
)
6.
一見バカバカしいと思えることを一生懸命考えるのが、
哲学する心です。
(
金八先生
)
7.
白足袋の白にこころを従えて
(
宇多喜代子
)
8.
作品に依(よ)らずに、
その人物に依ってひとに尊敬せられ愛されようと
さまざまに心をくだいて工夫している作家は
古来たくさんあったようだが、
例外なく狡猾(こうかつ)な、なまけものであります。
極端な、ヒステリックな虚栄家であります。
(
太宰治
)
9.
女の頭脳は水銀であり、
その心はろうそくである。
(
中国のことわざ・格言
)
10.
なぜ私たちはある家を愛し、
なぜその家は私たちを愛しているように見えるのか?
それは私たちの心の温もりが環境に反映しているのだ。
(
T・H・ロブスジョン=ギビングス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ