名言ナビ
→ トップページ
今日の
孤独の名言
☆
6月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
仲間が欲しいのに誰もいない「ひとり」が「孤立」。
「ひとり」でいるのが寂しい「ひとり」が「孤独」。
誇りのある「ひとり」が「孤高」。
おまえは、まだ自分の「ひとり」が三つのうちどれに当てはまるのか、わからないでいる。
(
重松清
)
2.
盲目は一つの世界だといわれるが、孤独も一つの世界だ。
(
アンドレ・マルロー
)
3.
むやみに孤独を恐れるな。
むしろ積極的に孤独をつくり出し、
そこに充実感を持つ単独者たれ。
(
齋藤孝
)
4.
孤独なんて気障な言葉は、(中略)大袈裟な連中だけが頭の良い所をみせるために深刻そうに呟くためのものだ。
(
遠藤周作
)
5.
結局、人は孤独。
好きな人と同じベッドで寝ていても、同じ夢を見ることはできないんですもの。
(
瀬戸内寂聴
)
6.
希望は、自分とひたすら向き合う過程で生まれる。
希望は孤独と背中合わせだ。
ただ、人と人とのつながりの中で、希望がより力強く紡がれていくこともある。
(
猪瀬直樹
)
7.
孤独はそれを求めたり、感じたりしているときよりも、むしろ予期しないときに来るものだ。
例えば明確に断言する、決断する、そういう時ふと自分に奈落を感じる場合があろう。
(
亀井勝一郎
)
8.
孤独なものは自分の掌を見つめることにすら熱い涙をさそわれる。
(
有島武郎
)
9.
未来の自分に対しての期待しか、
若いときのどうしようもない孤独を支えるエネルギーになってはくれない。
(
齋藤孝
)
10.
愛と孤独との関係に於(おい)て、孤独は常に双六(すごろく)の振出(ふりだし)である。
が、愛は決して上(あが)りではない。
(
福永武彦
)
11.
孤独は、優れた精神の持ち主の運命である。
(
モンテスキュー
)
12.
孤独は思索を温める。
(
西洋のことわざ・格言
)
13.
神は人間に孤独を与えた。
しかも同時に人間に孤独ではいられない性質をも与えた。
(
佐藤春夫
)
14.
人間は孤独であるかぎり、彼自身であり得る。
(
ショーペンハウアー
)
15.
孤独の中で聞こえてくる声があるが、それは世間に入るとかすかになり、聞こえなくなる。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ