名言ナビ
→ トップページ
今日の
孤独の名言
☆
3月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
独りでいること、
これこそ生の根源だ。
(
林尹夫
)
2.
女は可哀そうなもの、独りでひそかに泣いているものを、胎内にくるみこんでやりたい本能がある。
(
岡本敏子
)
3.
孤立しないためには、どうすればいいのか。
他人の言いなりになったり、
機嫌を取ったりすることではない。
小さな幸せを分かち合う努力をすることだと思います。
( 堀江謙一 )
4.
孤独なとき、我々は自分の生活、思い出、周囲の細かな状況に強い関心を抱く。
(
ヴァージニア・ウルフ
)
5.
一人でいる限り、人は己自身であることができない。
(
アラン
)
6.
もっと外向的になれば孤独にならずにすむんです。
(
漫画『スヌーピー』
)
7.
結局、どっちだって同じ、
どうせひとりよ、
ということなんです。
月並みだけれども
人生というのは
孤独との闘いなんですから。
(
吉本隆明
)
8.
どこの国の山も、アルプス、ヒマラヤなど連山で、富士のように単山、孤独な山はないんです。
世界中、唯一の単山であることが、富士を富士たらしめている。
一つしかない。
二つとはない。
私はやっぱり富士というのは「不二」だなあと思いますね。
(
篠田桃紅
)
9.
そもそも禅とは典型的な孤独の技法なのである。
(
齋藤孝
)
10.
人間は孤独なのです。
孤独だからこそ、人とより添いますが、決して一緒に死ねるものではなく、やはり死ぬ時も孤独なのだと思い至れば、いっそ、すがすがしい気がします。
(
瀬戸内寂聴
)
11.
いい仕事をする人は、誰でも孤独です。
( ますい志保 )
12.
独りぼっちになる一番確実な方法は結婚すること。
(
グロリア・スタイネム
)
13.
寂しさとか切なさは乗り越えてなんか行かなくていい。
受け入れて、抱えながら歩いて行けるようになれればいい。
( 漫画『ご近所物語』 )
14.
孤独というのは、一人であることではない。
じぶんでじぶんを楽しませることができない。
それを孤独というのだ。
(
長田弘
)
15.
どれほど孤独に生きようとも、人はいつの間にか、なんらかの債権者あるいは債務者になっている。
(
ゲーテ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ