名言ナビ
→ トップページ
今日の
話の聞き方の名言
☆
10月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
本当に人の話を「聴く」ためには、忍耐、自制、そして相手を理解したいという気持ちなど、高度な人格の要素が必要不可欠である。
(
スティーブン・R・コヴィー
)
2.
私がチャーミングだと思う人って、
自分が良いと思うことを言う勇気があり、
さらに人の言うことを聞く勇気がある。
(
佐々木かをり
)
3.
LEADER(リーダー)とは、L(Listen=傾聴する)、E(Explain=説明する)、A(Assist=援助する)、D(Discuss=話し合う)、E(Evaluate=評価する)、R(Respond=答える・責任をとる)
(
ポール・ピコーズ
)
4.
結論を決めてから他人の助言を求める人がいる。
おもねた言葉や、誉めてくれる言葉を得て
意を強くしたいがためだから、
苦言には聞く耳を持たない。
素晴らしい助言があっても聞き流すから、
結果はほとんど失敗に終わる。
(
志茂田景樹
)
5.
上手下手を問わず、話が長くなるほど
相手は聞いているのが苦痛になる。
伝達や雑談がうまくなるほど
自分の話が長くなりがちで、
相手を「聞いているだけ」の状態に追いやってしまいます。
(
木村隆志
)
6.
うなずきには、相手を話しやすくする効果がある。
話し手は、聞き手がうなずくことで、「自分の話を理解してくれているんだな」「自分の言っていることに納得してくれているんだな」と安心して話を続けることができる。
逆に、聞き手がまったくうなずかなかったら、「自分の話が通じていないのか」「話にまったく関心がないのだろうか」と不安になってくるだろう。
(
樺旦純
)
7.
いい話を聞いたときに、そうだ(いい話だ)と思える自分をほめるんです。
( 作者不詳 )
8.
艶聞(えんぶん)というものは、
語るほうは楽しそうだが、
聞くほうは、それほど楽しくないものである。
(
太宰治
)
9.
およそ完全に矛盾したことは、
愚者にも賢者にも等しく神秘的に聞えますからね。
あなた、学芸の道は、昔も今もおんなじだ。
(
ゲーテ
)
10.
耳は二つ、口は一つ。
神様は喋る倍だけ聞きなさいと、こう作りたもうたのだ。
(
西洋のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ