名言ナビ
→ トップページ
今日の
危険・リスクの名言
☆
9月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
お前たち(=世間でよいと言われ、尊敬されているひとたち)は、
札のついていないもっと危険な不良じゃないか。
(
太宰治
)
2.
裏切りは友情の薬味であって、コショウかワサビみたいなものであり、裏切りの要素もその危険も伏在しない友情など、味がないと思うようになるとき、諸君はまず、青年のセンチメンタリズムを脱却した、一人前の大人になったと云(い)えましょう。
(
三島由紀夫
)
3.
「無借金経営」はリスクがない上に、考える必要がない。
一見借金がないのは良いことに見えるが、実は、消極性を示すものでしかない。
ひいては、これは経営者の頭脳を腐らせる上、意欲をも摘み取ってしまう。
「カネ」も「頭脳」も使ってこそ価値があるのだ。
(
落合信彦
)
4.
いつも危険だと思うほうに自分を賭ける。
それが生き甲斐だ。
(
岡本太郎
)
5.
現代社会において最大のリスクは、「人生を後悔すること」だと思うんです。
金銭的なリスクなんて、ある意味、大したことはない。
(
三木谷浩史
)
6.
権威に対する抵抗それ自体にすでに価値があるのだとか、
普通でない意見は当然正しいはずであるなどと考えたがるのは、
非常に危険である。
街灯に石を投げたり、
シェイクスピアは詩人でないと主張したりしても、
有益な目的にはまだ何の役にも立たないのである。
(
バートランド・ラッセル
)
7.
いつなんどき破壊されるかもしれない危険にさらされた平和など、
平和と呼ばれるに値しない。
そんな不安定な平和より戦争のほうが
民衆の安寧にとって害の少ないことがしばしばだ。
(
ビスマルク
)
8.
反省──昨日の事物と自分の関係をとらえ、再び遭遇することのない危険を避けること。
(
アンブローズ・ビアス
)
9.
肉体上の病気にもまして危険なのは、今日の我々の精神状態そのものが、様々の意味で病気になっていることである。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
10.
もし、人より素晴らしい世界を見よう、そこにある宝にめぐり逢おうとするなら、どうしたって危険な道、恐い道を歩かねばなりません。
そういう道を求めて歩くのが、才能に賭ける人の心構えなのです。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ