名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
立ち直るためのカギは「希望」である
( セリグマン博士 )
2.
私たちは決して苦痛や悩みから解放されることはありません。
しかし最悪の時でさえも、明るさを失わず、明日に希望を持つように努力することはできるのです。
(
稲盛和夫
)
3.
人生の火は、愛情に他ならない。
(
宮本常一
)
4.
残り1%の希望があれば立っていられる。
まだもっと闘いたい。
チャンスがあるんじゃないか、と。
(
辰吉丈一郎
)
5.
希望をもって待つというのは、予測不可能なことがらを待つこと。
つまり、希望をもてる人というのは、不確定要素の中で生きられる人。
ところが、現代人はそれを最も不得意としている。
(
佐藤富雄
)
6.
希望は賢者を活気づけ、自惚れの強い人や呑気者を釣り込む。
自惚れの強い人や呑気者は、希望の与える約束を軽々しく信頼しきってしまう。
(
ヴォーヴナルグ
)
7.
恐れを少なく、希望を多く。
酒は少なく、呼吸は多く。
おしゃべりは少なく、もっと話す。
憎しみは少なく、愛を多く。
そうすれば、よいことはあなたのもの。
(
スウェーデンのことわざ・格言
)
8.
美しい心を持ち、夢を抱き、懸命に誰にも負けない努力を重ねる人に、神はあたかも行く先を照らす松明(たいまつ)を与えるかのように「知恵の蔵」から一筋の光明を授けてくれるのではないでしょうか。
(
稲盛和夫
)
9.
青春とは心の若さである。
信念と希望にあふれ、勇気にみちて、日に新たな活動を続けるかぎり、青春は永遠にその人のものである。
(
松下幸之助
)
10.
無駄に対して否定的になりすぎると、
希望との思いがけない出会いもなくなっていくのです。
(
玄田有史
)
11.
あらゆることについて言えることだが、選択肢が2つしかなく、なおかつ両方とも悪いものである場合、せめて変化が期待できるほうを選ぶのは、希望を求める者としては、当然の選択である。
(
七瀬音弥
)
12.
短期的に希望を持つな、
長期的に絶望するな。
(
日野啓三
)
13.
希望は風雨の夜に早くも朝紅をさす
(
ゲーテ
)
14.
希望は、夢は、人間とは別の何か、他のところにあるような気がしてたけど、そうじゃない!
人間が、人間が、つまり、希望そのものだったんだっ!
(
漫画『賭博黙示録カイジ』『賭博破戒録カイジ』
)
15.
あんたに、僕の望みを奪う権利があるのか?
今の僕には「望み」しかすがるものがないんだ。
それを奪うのか。
( 映画『マイ・ライフ』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ