名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
6月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
喜ぶことも大事だけれども、
悲しむことも大事である。
希望をもつことも大事だけれど、
絶望することも大事である。
胸をはることも大事だけれども、
また深いため息をつくことも大事である。
(
五木寛之
)
2.
人は暗さの中にジッとしていられるものではない。
暗い中に火を灯そうとするものである。
(
宮本常一
)
3.
この時初めて私は「水」とは、今、自分の手の上を流れている不思議な冷たい物の名であることを知りました。
この生きた一言が、私の魂を目覚めさせ、光と希望と喜びを与え、私の魂を解放することになったのです。
(
ヘレン・ケラー
)
4.
革命を成功させるのは
希望であって、絶望ではない。
(
ピョートル・クロポトキン
)
5.
苦しみは変わらないで、変わるのは希望だけだ。
(
アンドレ・マルロー
)
6.
人間の心の奥底へ光を送ること――これが芸術家の使命である。
(
ロベルト・シューマン
)
7.
人生あまりむずかしく考えなさんな。
暗かったら窓を開けろ、光がさしてくる。
(
中村天風
)
8.
希望をもてないものが、どうして追憶を慈しむことが出来よう。
(
梶井基次郎
)
9.
欲望という言葉は、欲が深いとか、強欲という言葉を連想させるので、あまり歓迎されません。
しかし、夢やロマン、希望、期待は私たちの欲望や欲求がその源泉になっています。
(
佐藤富雄
)
10.
会社の目標と自分の個人的な夢が重なる部分を探せ。
そうすれば、やる気が出てくる。
希望が見えてくる。
(
七瀬音弥
)
11.
人間は希望さえあれば、恐怖には屈しない。
( 映画『ハンガー・ゲーム2』 )
12.
地上的な希望はとことんまで打ちのめされねばならぬ。
そのときだけ人は真の希望で自分自身を救うことができる。
(
フランツ・カフカ
)
13.
涙が出るのは、そこに、まだ希望があるからなのよ。
( ドラマ『わたしたちの教科書』 )
14.
希望は不休を憎む。
(
ロバート・バートン
)
15.
力は常に快活さとともにある。
(快活さから生まれた)希望は、私たちに仕事をしようという気分を起こさせる。
(
エマーソン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ