名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
3月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我々は我々の業績よりも、
むしろ我々の希望に生きている。
(
ジョージ・ムーア
)
2.
希望の価値は、その規模とは関係ない。
(
ながれおとや
)
3.
出(いず)る月を待つべし。
散る花を追うことなかれ。
(
中根東里
)
4.
もし本当に希望をなくしたのであれば、そう言いながら生き延びているはずがない。
( エリック・ベントレー )
5.
憎しみのあるところに愛を、
不当な扱いのあるところにゆるしを、
分裂のあるところに和解を、
誤りのあるところに真実を、
疑いのあるところに信頼を、
絶望のあるところに希望を、
闇のあるところに光を、
悲しみのあるところに喜びを。
(
マザー・テレサ
)
6.
いくら知恵があっても、これを使う勇気がなければ何の役にも立たないように、いくら信仰が厚くても、希望がなければ何の価値もない。
(
マルティン・ルター
)
7.
夢や希望があるから
今よりもっと強くなれるはず
(
坂井泉水
)
8.
この世を動かす力は希望である。
やがて成長して果実が得られるという希望がなければ、農夫は畑に種をまかない。
利益が得られるという希望がなければ、商人は商売に取りかからない。
(
マルティン・ルター
)
9.
人は、大きな統一的事業に加わらねば、希望を持って長生きすることはできない。
その事業とは、そのためには生命も財産も名誉も捧げられるようなものである。
( C・A・ディクストラ )
10.
希望を捨てない方がいい。
俺はサイコーなんだって信じるんだ。
既成の概念なんか疑ってかかった方がいい。
「なんでなんだ?」っていつも子供みたいに感じていたいぜ。
(
忌野清志郎
)
11.
力は常に快活さとともにある。
(快活さから生まれた)希望は、私たちに仕事をしようという気分を起こさせる。
(
エマーソン
)
12.
貧乏と希望は母と娘である。
娘と楽しく語らっていれば、
母のほうを忘れる。
(
ジャン・パウル
)
13.
希望を持たずに生きることは、死ぬことに等しい。
(
ドストエフスキー
)
14.
この国には何でもある。
本当にいろいろなものがあります。
だが、希望だけがない。
(
村上龍
)
15.
恋は燃える火と同じで、絶えずかき立てられていないと持続できない。
だから希望を持ったり不安になったりすることがなくなると、たちまち恋は息絶えるのである。
(
ラ・ロシュフコー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ