名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
2月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
1.私は何をすることができるか。
2.私は何をなすべきであるか。
3.私は何を希望してよいか。
4.人間とは何であるか。
第一の問いに答えるのは形而上学であり、第二の問いには道徳、第三の問いには宗教、第四の問いには人間論が答える。
結局これらすべては人間論に含ませてよいであろう。
(
カント
)
2.
朝は希望に生き、
昼は努力に生き、
夜は感謝に眠る。
( 佐藤哲士 )
3.
ほとんどの大人たちは希望というような言葉を、いまではちゃんとじぶんではつかえなくなっています。
(
長田弘
)
4.
あきらめられないから悩みが尽きないし、
あきらめられないから希望も続く。
人生はその繰り返し。
(
篠田桃紅
)
5.
幸せというのは環境と希望の一致です。
古い世代は、少しでも環境を希望に近づけようと、「ひとつ上」を狙って頑張った。
ところが今は環境を上げるのではなく、希望を下げてしまう。
(
堺屋太一
)
6.
希望あらざれば努力なし。
( ジョンソン )
7.
主よ、
わたしを平和の器とならせてください。
憎しみがあるところに愛を、
争いがあるところに許しを、
分裂があるところに一致を、
疑いのあるところに信仰を、
誤りがあるところに真理を、
絶望があるところに希望を、
闇あるところに光を、
悲しみあるところに喜びを。
(
聖フランチェスコの平和の祈り
)
8.
希望はある種の白昼夢である。
(
アリストテレス
)
9.
命あっての物種。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
毎朝自分にとってありがたいもののことを考えて、一日を始めることだ。
人の未来は自分が今日考えていることに非常に大きく左右される。
だから希望と自信、愛と成功のことばかり考えるのだ。
(
デール・カーネギー
)
11.
希望とは、一般に信じられていることとは反対で、あきらめにも等しいものである。
そして、生きることは、あきらめないことである。
(
アルベール・カミュ
)
12.
希望のような素晴らしい薬はない。
どのような報奨もこれほど効果はなく、どのような強壮剤も、明日への期待ほどには強力ではない。
(
オリソン・マーデン
)
13.
リーダーシップとは人を動かす、先を読むこと。
人を動かすのは生きがい、夢、希望、目標、目的、ビジョン、興味、関心。
(
野村克也
)
14.
済んだことは済んだことだ。
過去を振り返らず、希望を持って新しい目標に向かうことだ。
( ジョージ・C・マーシャル )
15.
人間は、しばしば希望にあざむかれるが、
しかし、また「絶望」という観念にも同様にあざむかれる事がある。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ