名言ナビ
→ トップページ
今日の
木の名言
☆
8月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
すべての木からパイプを彫ることはできない。
(
ドイツのことわざ・格言
)
2.
人の世の移り変わりは、
木の葉のそれと変りがない。
風が木の葉を地上に散らすかと思えば、
春が来て、蘇った森に新しい葉が芽生えてくる。
そのように人間の世代も、
あるものは生じ、あるものは移ろうてゆく。
(
ホメロス
)
3.
大空に伸び傾ける冬木かな
(
高浜虚子
)
4.
根を張りてやすらぎゐるや大冬木
(
大野林火
)
5.
小さな打撃も、
重ねれば大きな樫の木を倒す。
(
米国のことわざ・格言
)
6.
猫柳ほどには君を慰めえず
(
藤井あかり
)
7.
寒林(かんりん)の一樹(いちじゅ)といへど重ならず
(
大野林火
)
8.
今日誰かが木陰で休むことができるのは、
遠い昔、誰かが木を植えてくれたからなのです。
(
ウォーレン・バフェット
)
9.
立ちどまる。
足をとめると、
聴こえてくる声がある。
空の色のような声がある。
木のことば、水のことば、
雲のことばが聴こえますか?
石のことば、雨のことば、
草のことばを話せますか?
(
長田弘
)
10.
木の葉舞ふ天上は風迅(はや)きかな
(
太田鴻村
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ