名言ナビ
→ トップページ
今日の
木の名言
☆
9月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
やどり木に浮く力あり春隣
(
山崎祐子
)
2.
老木の芽をいそげるをあはれみぬ
(
富安風生
)
3.
木の中になるほど確かものの芽は
(
加藤楸邨
)
4.
恋のチャンスは、
熟(う)れている時にもがなければならない果物のようだ。
一度木から落ちたら、
二度とチャンスはないだろう。
(
ポール・ヴェルレーヌ
)
5.
けちな金持ちは、
果実のつかない木のようなものだ。
(
アラブのことわざ・格言
)
6.
ときには、木々の光りを浴びて、
言葉を深呼吸することが必要だ。
(
長田弘
)
7.
冬木(ふゆき)立つ暮しの裏のさびしさに
(
中村汀女
)
8.
どんぐりは樫の木以外のものにはなれないのです。
ですが、ちゃんと育てれば、
立派な樫の木になれます。
(
ジム・カスカート
)
9.
喜べ!喜べ!
人生の事業、人生の使命は喜びだ。
空に向かって、太陽に向かって、
星に向かって、
草に向かって、樹木に向かって、
動物に向かって、人間に向かって
喜ぶがよい。
(
トルストイ
)
10.
漣(さざなみ)のぎらぎらとして冬木(ふゆき)の芽
(
石田郷子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ