名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
11月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
東風(こち)うけて川添(かわぞい)ゆくや久しぶり
(
黒柳召波
)
2.
否定的なエネルギーをも前進する力に変えてしまおう。
ヨットは、向かい風でも前進することができる。
結局帆の張り方、すなわち、心の持ち方次第ということが人生です。
( 作者不詳 )
3.
ブランコを椅子(いす)と思えば風やわらか
(
池田澄子
)
4.
素晴らしいものは、誰のものでもないものだ。
「風と砂塵のほかは、何も残らない」
砂漠の歴史の書には、そう記されている。
(
長田弘
)
5.
しその葉に秋風にほひそめにけり
(
木下夕爾
)
6.
まずすることですよ。
行動によって、
風の強さ、向き、匂いを知ることが大切だ。
(
関本忠弘
)
7.
我々に、“いつも順風満帆”はない。
( 作者不詳 )
8.
吹かぬ風に船は進まぬ。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
9.
誰が許して誰が許されるのであろう。
われらがひとしく風でまた雲で水であるというのに。
(
宮沢賢治
)
10.
寒風に吹きしぼらるる思ひかな
(
星野立子
)
11.
きっと人間には、
二つの大切な自然がある。
日々の暮らしの中でかかわる身近な自然、
それは何でもない川や小さな森であったり、
風がなでてゆく路傍の草の輝きかもしれない。
そしてもう一つは、
訪れることのない遠い自然である。
(
星野道夫
)
12.
明日は明日の風が吹く
(
小説・映画『風と共に去りぬ』
)
(
河竹黙阿弥
)
13.
風が起こる!
生きなければならない!
(直訳ver)
(
ポール・ヴァレリー
)
14.
わが墓に来て立つは誰秋の風
(
野見山朱鳥
)
15.
心は見えないもので、心が動いた結果が見えるだけです。
つまり「風」のようなものですな。
風が強く吹けば森が大きく舞うように、心が大きく動くと人はそれだけ大きなコトをすることが出来るのです。
そして「心」は無限なのです。
素晴らしいと思いませんか?
人はあらゆることを可能にする力を秘めているのですよ!
( 筑波さくら )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ