名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
10月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
疾風は剄草(けいそう)を知る。
(
中国のことわざ・格言
)
(
『後漢書』
)
2.
高い木ほど風を受ける。
(
西洋のことわざ・格言
)
3.
春の風街のカーブを吹いてくる
(
京極杞陽
)
4.
何となく人に親しや初嵐
(
高浜虚子
)
5.
風が吹けば桶屋が儲かる
(
日本のことわざ・格言
)
6.
海に出て木枯帰るところなし
(
山口誓子
)
7.
あきかぜのふきぬけゆくや人の中
(
久保田万太郎
)
8.
未来にむかって大いなる展望を与えてくれるような高所に立てば、時折、風が激しく吹きぬけても、一向(いっこう)に気にならないものなのだ。
(
ウィリアム・ワーズワース
)
9.
秋風に話生まるゝまゝに話す
(
稲畑汀子
)
10.
凧が一番高く上がるのは、
風に向かっている時である。
風に流されている時ではない。
(
ウィンストン・チャーチル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ