名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
9月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春風や言葉が声になり消ゆる
(
池田澄子
)
2.
雲からも風からも
透明な力が
そのこどもに
うつれ
(
宮沢賢治
)
3.
秋風に話生まるゝまゝに話す
(
稲畑汀子
)
4.
生きてゐるうちは老人雁(かり)わたし
(
八田木枯
)
5.
やませ吹くこの世の虚実削ぎたてて
(
佐藤鬼房
)
6.
三月の風と四月のにわか雨とが、
五月の花をもたらす。
(
西洋のことわざ・格言
)
7.
私は祈る。
あなたの船が善なる海風に恵まれるように。
そして、常に順風満帆の航海であれ!
――と。
(
アルフレッド・エスピノ
)
8.
賢者が信用しないものが三つある。
四月の風。
四月の太陽。
そして、女の固き誓い。
(
ロバート・サウジー
)
9.
北風という寒さがあるから太陽という暖かさの恵みを知る。
人は2本の足で立ってどこへでも歩いていける。
でも、それを有り難いと思っている人は殆(ほとん)どいない。
当たり前だからで、何かで歩けなくなって初めてその有難味を知る。
北風の吹かない人生からは深い味わいが生まれないかもしれない。
(
志茂田景樹
)
10.
風燭(ふうしょく)滅(き)え易(やす)く、良辰(りょうじん)遇(あ)い難(がた)し。
(
空海[弘法大師]
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ