名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
8月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
秋たつや川瀬にまじる風の音
(
飯田蛇笏
)
2.
おのれは醜いと恥じているのに、
人から美しいと言われる女は、
そいつは悲惨だ。
風の音に、鶴唳(かくれい)に、おどかされおびやかされ、一生涯、滑稽な罪悪感と闘いつづけて行かなければなるまい。
(
太宰治
)
3.
あなたの方から見たら
ずいぶんさんたんたるけしきでしょうが
わたくしから見えるのは
やっぱりきれいな青ぞらと
すきとおった風ばかりです。
(現代語表記)
(
宮沢賢治
)
4.
しその葉に秋風にほひそめにけり
(
木下夕爾
)
5.
くだらない小説を書きてよろこべる
男憐(あは)れなり
初秋(はつあき)の風
(
石川啄木
)
6.
ブランコを椅子(いす)と思えば風やわらか
(
池田澄子
)
7.
秋風や生きのこりたる黒金魚
(
川口重美
)
8.
野に出(い)でよ見わたすかぎり春の風
(
辻貨物船[辻征夫]
)
9.
秋風のかゝる香(か)かつて希望ありき
(
川口重美
)
10.
転んでもすぐ起きる児(こ)や風光る
( 開田梅月 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ