名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
12月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「呑舟(どんしゅう)の魚(うお)は枝流(しりゅう)に遊(およ)がず」。
大志を抱く人は細かなことにこだわらない。
私はこの言葉を起業家の人にすすめたい。
(
樋口廣太郎
)
2.
男と女の間には
ふかくて暗い河がある
誰も渡れぬ河なれど
( 能吉利人 )
3.
山を褒(ほ)め川を称(たた)へて夏料理
(
黛執
)
4.
宗教は大きな河に似ている。
源泉から遠ざかるにつれて、絶え間なく汚れている。
(
アンドレ・プレヴォ
)
5.
永遠の二字は、海よりもむしろ大河のほとりにあって思う。
(
徳冨蘆花
)
6.
川を渡り終わるまでは、ロバにだって旦那様と言うものだ。
( ムーア人の格言 )
7.
浅瀬に仇波(あだなみ)。
(
日本のことわざ・格言
)
8.
海はどんな川も拒まない。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
9.
源(みなもと)清ければ流れ清し。
(
荀子
)
10.
山はずっといるところじゃなか。
家も川もみんな谷にあると。
( 島田洋七 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ