名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
12月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
川を見るのがこれほど安らかなのは、川がなんの疑いも持たないからだ。
川は、自分がどこへ行くかはっきりと確信していて、それ以外のどこへも行きたくないのだ。
( ハル・ボイル )
2.
結婚するのは、のどが乾いているからといって、川の中に飛び込むようなものだ。
(
イーデン・フィルポッツ
)
3.
川は岸のために
流れているのではない
川のために岸が
つくられているのである
(
東井義雄
)
4.
さあ賽は投げられた。
私はルビコン河を渡るのだ!
(
キルケゴール
)
5.
確かに泣くことは赦(ゆる)されているのだ。
涙は激しい怒りを押し流す。
涙は川の流れのように、心を通り抜ける
(
オウィディウス
)
6.
川を渡る途中で馬を替えるな。
(
古代ローマのことわざ・格言
)
7.
(私が)病んでいても
あるいは死んでしまっても
残りのみんなに対しては
やっぱり川はつづけて流れるし
なんといういいことだろう
(
宮沢賢治
)
8.
幾山河(いくやまかわ)越えさり行(ゆ)かば寂しさの
終(は)てなむ国ぞ今日(けふ)も旅ゆく
(
若山牧水
)
9.
川を見ると落ち着く。
それは、川に迷いがないからだ。
( ハル・ボイル )
10.
河海(かかい)は細流を厭(いと)わず。
(
日本のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ