名言ナビ
→ トップページ
今日の
悲しみの名言
☆
1月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(キャラクターは)何も言わず、表情も変えず、ただじっとそばにいてくれる。
そばにいて、ただじっと見守ってくれる。
そして、自分が悲しいときは悲しい気持ちでいてくれる。
このように、残念ながら人間にはなかなかできない、本当の癒し、やすらぎを実は日本の「むひょキャラ」(=無表情なキャラクター)たちが提供してくれている。
( 相原博之 )
2.
天高しもう悲しみは過去にして
(
稲畑汀子
)
3.
苦悩も悲しみも、仕事の喜びの前では何でもない。
( ブールデル )
4.
悲しみのための唯一の治療は、
何かをすることだ。
( ジョージ・ルイス )
5.
楽しそうに振る舞っていると、本当に楽しいことが起こります。
悲しそうに振る舞っていると、本当に悲しいことが起こります。
だったら、この作用をプラスに活用しない手はありません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
楽しい気持ちってのは、誰かに話すともっと大きくなるし、悲しい気持ちは、誰かに話すとどんどん少なくなるんだよ。
だから話そうよ、いろいろ。
( アニメ『フレームアームズ・ガール』 )
7.
悲しみよさようなら、悲しみよこんにちは。
(
ポール・エリュアール
)
8.
澄んだ眼の底にある
深い憂いのわかる人間になろう
重い悲しみの見える眼を持とう
(
相田みつを
)
9.
智は悲によってその力をもつのだ
ということに気づかなくてはならぬ。
(
鈴木大拙
)
10.
くものある日
くもは かなしい
くもの ない日
そらは さびしい
(
八木重吉
)
11.
恋人のところへ行く時は、学校の生徒が教科書を離れるときのように嬉しいが、恋人と別れるときは、重い本をさげて学校へ行く時のように悲しい。
(
シェイクスピア
)
12.
どんな幸福な人間でも、一度は死にたいほど悲しくてつらいことがある。
(
井上靖
)
13.
ふと、訳も無しに一条の風の様に胸をよぎる悲しみがある。
この悲しみに、一杯の酒は似合いである。
( 金石範 )
14.
人生の30パーセントは悲しみ、そして30パーセントは喜び、残りは自分次第なの。
( ドラマ『リ・ジェネシス』 )
15.
人間の情熱と、喜怒哀楽の面積は正比例する。
( 田村和雄 )
16.
涙にはけ口のない悲しみは、他の器官を泣かせる。
( ヘンリー・ホーズリー )
17.
人間というものは、悲しさ、無念さを心底から味わいながら、それに耐えなければならない。
(
本田宗一郎
)
18.
悲しみの中からしか
見えてこないものがある。
人のやさしさ、温かさ。
(
大野勝彦
)
19.
遺族が苦しむ、悲しむから死ぬなというのは、
わがままではないか?
( 自殺者の遺族 )
20.
兵を送りてかなしかり。
戦地へ行く兵隊さんを見送って、泣いては、いけないかしら。
どうしても、涙が出て出て、だめなんだ、
おゆるし下さい。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ