名言ナビ
→ トップページ
今日の
快楽の名言
☆
10月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
幸福になる秘訣は、快楽を得ようとひたすらに努力することではなく、努力そのもののうちに快楽を見出すことである。
(
アンドレ・ジッド
)
2.
金を送れば救われる人間が、この世界中に、それこそいくらでも溢(あふ)れているというのに、オレたちは見て見ぬふり。
決して金は送らない。
結局、自分の物欲や快楽に金を使っている。
つまり、とことん知ったことじゃないんだ。
他人がいくら飢えようが、死のうが、苦しもうが、知ったことじゃない。
(
漫画『賭博黙示録カイジ』『賭博破戒録カイジ』
)
3.
女性たる者は、男性の快楽のため神によって造られ、デザインされたものである。
もしそうであるならば、女性が、作られた目的を全うするように努力することは、女性の努めであり、義務であることは確かである。
(
ジェレミー・テイラー
)
4.
知性の快楽こそは、
肉体の快楽よりも不潔で、一層純潔で、
その刃が決してさびつかない唯一のものです。
(
ジョルジュ・バタイユ
)
5.
他人からもらった快楽というものは、(受け取ると)約束しただけのものを決して受け取ることがないのに反し、行動することの快楽は、必ず(受け取ると)約束したものより以上のものを受け取る。
(
アラン
)
6.
サディストは相手をいじめるための工夫を必要とし、鞭(むち)打ったり、縛ったりするために、労働を余儀なくされる。
サディズムは、労働の快楽であり、くたびれることである。
(
寺山修司
)
7.
三つのものが強く女を動かす。
利害と快楽と虚栄とである。
(
ドゥニ・ディドロ
)
8.
真理の発見は必ずしも人に快楽を与えない。
智慧の実は、にがいものだ。
(
太宰治
)
9.
快楽とは堰(せき)を落ちゆく花筏(はないかだ)
(
大竹照子
)
10.
我々は、それが卑俗な行為だと自覚していても抑制することは不可能である。
なぜなら、そうした行為は原始的な悦楽を満足させるから。
( ウーゴ・べッティ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ