名言ナビ
→ トップページ
今日の
価値・値打ちの名言
☆
2月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
海が凪(な)いでいたり、
天気が良い日には、
良い水先案内の価値はわからない。
(
西洋のことわざ・格言
)
2.
各方面における看過されたる者、
忘れられたる者の中から、
真に価値あるものを発見することは、
多くの人々によって常に企てられなければならぬ仕事の一(ひとつ)であろうと思われる。
(
柴田宵曲
)
3.
傲慢な人たちは、
ときに、相手が自分と違った価値観をもっているという理由だけで、
相手をバカにしたり、軽蔑したりする。
(
植西聰
)
4.
輝くものがすべて金とは限らない。
(
イギリスのことわざ・格言
)
5.
それでいてそこに止まってはいぬ。
句のうしろに、作者の胸奥につながっている遠い深い何ものかが存在する。
それが俳句の価値、否、それだけが価値といえよう。
(
菅裸馬
)
6.
人間は道を選べる。
それが、人間の値打ちなんだ。
(
【映画『エデンの東』の名言】
)
7.
名誉を得たがる者、
最も名誉に値せず。
(
西洋のことわざ・格言
)
8.
物の値打ちは、それがない時に一番よくわかる。
(
イギリスのことわざ・格言
)
9.
譲るという行為は美徳に入れられる。
余裕と優しさがなければ人に譲ることはできない。
ただ、譲れない一線は持たなければならない。
それはその人独自の確固とした考えと価値観から生まれる。
譲れない一線を持たない人は優柔不断というだけで人の言いなりになるしかない。
(
志茂田景樹
)
10.
ライオンは荒れ地で吼(ほ)える。
(
バントゥー[バンツー]のことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ