名言ナビ
→ トップページ
今日の
情報の名言
☆
3月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私の頭はなにもないんです。
最初はまったく空白です。
いかなる老獪(ろうかい)なプロといえども、四六時中籠(こも)ってれば、なに一つ生み出せやしませんよ、情報がなければ。
(
手塚治虫
)
2.
充電ばかり続けていると、電極が傷んでしまう。
情報もまた同じだ。
(
ジョン・トッド
)
3.
論理的に考えるというのは意外と限られた要素しか考えていない。
直感というのは、自分の経験・価値観・思いなどを脳が総合的に無意識に判断し出した結果なんです。
そこには大きな情報量がつまっている。
(
茂木健一郎
)
4.
経営者の心得9ヵ条──
5.どこの情報が隠されているかを自分でしっかり心得ていなければならない。
( フレッチャー・バイロム )
5.
嘘と真実が入れ子構造のように重なり合う、現代情報社会の構造的なカオスの中で、私たちは、嘘を同定し、許しがたい嘘は排除するという、途方もなく困難なプロジェクトをもがき苦しみながら続ける他ない。
(
駒村圭吾
)
6.
自分のカンを養うには、
多くの生きた情報を集め、
絶えず危機感を持ちながら、
その情報を検証していくことにある。
(
青井忠雄
)
7.
外部の世界について、情報を組織化することが肝要である。
意思決定の責任を持つ者が、それらの情報を持つことが必要である。
(
ピーター・ドラッカー
)
8.
部下が飲み会に参加しないならば、
仕事の中で部下から情報を引き出し、相互理解を深めるように努めるのが上司の役目だし、
上司との会話の中で多少そりの合わない部分があっても、
きちんと向き合って話し合うのが部下の役目だ。
(
渡辺幹
)
9.
今はコンピュータが発達し、データが豊富にあり、
左右の状態がある程度分かる世の中になってきているが、
最後に決断するのが人間であることに変わりはない。
(
豊田英二
)
10.
(※人から)財産を取りあげるには情報を与えないでおくこと。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ