名言ナビ
→ トップページ
今日の
一生・生涯に関する名言
☆
8月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
読書で生涯を過ごし、さまざまな本から知恵をくみとった人は、旅行案内書をいく冊も読んで、ある土地に精通した人のようなものである。
(
ショーペンハウアー
)
2.
過去を忘れ、現在をおろそかにし、未来を恐れる者の生涯は短く、悩み事が多い。
(
セネカ
)
3.
(生涯を通じて打ち込める仕事を持つには)まず、(自分の)働く意義を見つけることです。
(
稲盛和夫
)
4.
すぐわかるものは、
消えやすい。
むずかしいものは、
努力して一生の宝となる。
(
豊島学由
)
5.
間違いなんて、
人間の一生にかかる会費のようなもの。
(
ソフィア・ローレン
)
6.
人間の幸福や安楽は、親切な天意がどっと降り注ぐという、ごくまれにしか起こらないことによってよりも、むしろ日ごとに生じる小さな利益によって生み出される。
たとえば、若い男に自分でひげをそることを教えれば……、千ギニーの金(かね)を送るよりも、その男の生涯の幸福と安楽に寄与することができるのである。
(
ベンジャミン・フランクリン
)
7.
自分の仕事は、
自分の一生を充実させるためにある。
(
武者小路実篤
)
8.
いかに生きるかを学ぶには、全生涯を要す。
(
セネカ
)
9.
一人の同じ人間の一生にあっても「青年」と「老人」、「青女(せいじょ)」と「老女」は別人なのだ。
(
寺山修司
)
10.
他人に与えた影響の総和が、
その人の一生の価値を決める。
(
菅谷昭
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ