名言ナビ
→ トップページ
今日の
医療・医者に関する名言
☆
8月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
医者になりたい奴がいたら、哲学を学んでから医学にとりかかってほしいね。
いきなり医学だから、病気は治せても病人が治せないんだよ。
(
永六輔
)
2.
商品の新聞広告で最も広大な面積を占有するものは書籍と化粧品と売薬である。
この簡単明瞭なる一つの事実は何を意味するか。
これはこの三つのものが、商品としての本質上ある共通な性質をもっていることを示すものと考えられる。
その第一の共通点は、内容類似の品が多数であって、従って市場における競争のはげしいということである。
(
寺田寅彦
)
3.
腹八分目に医者いらず。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
親友に告知する医者は、親友じゃないでしょう。
(
永六輔
)
5.
絶望におちいった病気は、
いちかばちかの治療によってのみ救われる。
(
シェイクスピア
)
6.
医者にはそれぞれお気に入りの病気がある。
(
ヘンリー・フィールディング
)
7.
身体がちょっとオカシイぐらいで医者に行ってはいけません。
確かにいつもと違う、という自覚があってからで大丈夫です。
今の診察技術だと、ちょっとオカシイを、とてもオカシイにしてしまう危険の方が高いのです。
(
永六輔
)
8.
吾(われ)を殴りたりし患者と日向ぼこ
(
井上花鳥子
)
9.
(看護婦が)白衣の天使なんてとんでもない。
白衣の奴隷よ。
(
永六輔
)
10.
病気を治すのは医者や薬ではありません。
本当に病気を治すのは、その人の自然治癒力にほかなりません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ