名言ナビ
→ トップページ
今日の
怒りに関する名言
☆
7月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
仮に君が怒って破裂したところで、彼らは少しも遠慮せずに、同じことをやりつづけるであろう。
(
アウレリウス
)
2.
お客様の怒りを感じて、痛みを味わい、それに流されることなく、冷静かつ迅速に対処する。
それが、お客様相談室だ。
( 漫画『銀座からまる百貨店 お客様相談室』 )
3.
イライラは 自分に損
( 『トリダヨリ 〜リラックマ生活3〜』 )
4.
敵のため火を吹く怒りも、加熱しすぎては自分が火傷する。
(
シェイクスピア
)
5.
憤怒とは
精神の運動というよりはむしろ文学的なものであり、
インスピレーションの原動力そのものである。
(
E・M・シオラン
)
6.
「今日一日、“怒らず、怖れず、悲しまず”を実行したかどうか」
「“正直、親切、愉快”に人生の責務を果たしたかどうか」、
少しでも自ら省みるところがあったら、
「明日は、今日よりも、もっと立派な人間として生きるぞ」
ということを心に描く。
(
中村天風
)
7.
怒り、憎しみ、悲しみ、呪い。
マイナス感情は追放しましょう。
うれしい時、楽しい時、幸せな時にだけ感情を活用する。
感情を上手にコントロールできる人が、一番洗練された人間です。
(
美輪明宏
)
8.
怒るのは自分の知恵の足りなさを認めるようなものです。
(
孫正義
)
9.
たまには、怒(おこ)んなきゃあね。
どんなちっちゃな生きものにだって、怒る権利はあるんだから。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
10.
泣くな、怒るな、怠(おこた)るな。
(
岡田啓介
)
11.
前はもっと
反抗的で
文句ばっかり言ってた
いつのまにか自分が
言われる方にまわってる
責任をもつたびに
物わかりがよくなる
ただ怒ってた
あの頃がなつかしい
(
銀色夏生
)
12.
私は軽蔑されて侮辱されても、その立腹を他に移して他人を辱めることはドウしてもできない。
(
福沢諭吉
)
13.
怒ることを知らないのは愚かである。
しかし怒ることを知っていてよく忍ぶ者は賢い。
(
イギリスのことわざ・格言
)
(
ラテンのことわざ・格言
)
14.
犬は、猫の方が利口だと本能的に知っている。
だから、家に猫がやって来ると憤慨するのだ。
( エリック・ガーニイ )
15.
いかなる距離も血縁を断ち切らず、
兄弟は永久に兄弟なり。
いかなる激烈な無情も憤怒(ふんぬ)も、
この磁石にまさることなし。
(
ジョン・キーブル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ