名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライド・自尊の名言
☆
11月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分がどんな仕事をしているかが自尊心の源となっている場合、仕事をやめたらそれまでである。
(
ボブ・モワッド
)
2.
権限なき責任は自尊心を傷つける。
(
メアリー・ケイ・アッシュ
)
3.
嫉妬は、女とっては単に自尊心をくすぐるばかりであるが、男にとってはそれは道徳上の苦痛のごとく深き、肉体の苦痛のごとく間断無き苦痛である。
(
アナトール・フランス
)
4.
自分の住んでいる所に対して、自信と元気と誇りを持つ。
これがまずスタートで、ここがグラグラしていたら、自分の人生の道しるべがはっきりしない。
( 溝畑宏 )
5.
性の願望はあまりにも強く激しいものなので、人々は惜しげもなく誇りや生命までも賭けたりするのである。
この心を揺り動かす強烈なエネルギーをもし他の方面に利用することができれば、旺盛な想像力や勇気や創造力は文学や芸術などに役立つ。
( 作者不詳 )
6.
私は、どんな人も尊敬します。
私は、すべての人の中に、「輝く光」があるのを知っています。
子供の中にも、大人の中にも。
近くの人にも、遠くの人にも。
だから、私は、すべての人を、尊敬します。
私は、自分自身も、同じように尊敬します。
( 宝彩有菜 )
7.
(いじめられて登校拒否になった子供が)学校へ復帰するにしても、
いったんは学校を捨てた誇りのもとに、
堂々と帰還すべきです。
自信なしに復帰したら
拒否症の再発に脅え続けねばならないことになります。
(
森毅
)
8.
私は劣等感を肯定し、「駄目なオレが失敗してもともとや」という居直り精神から再出発した。
小さなプライドを捨てた。
見栄や気負いもなく、無欲恬淡(てんたん)に手当たり次第のことをやってきた。
他人に笑われることを怖れなくなったおかげで、本当にいろいろなことができた。
(
竹村健一
)
9.
自尊心を失う十八の心得──
7.自分の欲求は二の次で(あるいは無視し)、もっぱら他人に奉仕する。
( L・S・バークスデイル )
10.
自尊心を失う十八の心得──
16.自分でやれるのに、他人に頼る。
( L・S・バークスデイル )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ