名言ナビ
→ トップページ
今日の
誇り・プライド・自尊の名言
☆
4月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
プライド?
ありますよ、そんなもん。
あるからこそどんな汚い手段使っても完成させますよ。
( 漫画『G戦場ヘヴンズドア』 )
2.
戦争は自尊心の子どもであり、自尊心は富者の娘である。
(
ジョナサン・スウィフト
)
3.
子どもにとって、
自分の価値やよい面をよく知っていてくれる人が、
あれこれ注意したり叱ったりしてくれる場合には、
それほど不快ではありませんし、
だいいち自尊心を傷つけられることがありません。
(
佐々木正美
)
4.
権力の不平等のあるところでは、いずこにおいても、自尊心は、他人の支配に屈服している人間の間では見当たりそうもない。
(
バートランド・ラッセル
)
5.
記憶が言う。
それをしたのは私だと。
自尊心が答える。
そんなことをこの私がするはずはないと。
(
ニーチェ
)
6.
どんな仕事でも、
突き詰めれば突き詰めるほどに
難しさが分かってくる。
次から次へと壁が現れる。
その壁を一つひとつ乗り越えていく。
いったいその先には
何があるのだろうか。
それが見たいからこそ、
我々は自分の仕事に一生懸命になる。
そしてそこに、
自分の仕事に対するプライドが生まれる。
(
仲代達矢
)
7.
喜ぶことも大事だけれども、
悲しむことも大事である。
希望をもつことも大事だけれど、
絶望することも大事である。
胸をはることも大事だけれども、
また深いため息をつくことも大事である。
(
五木寛之
)
8.
無名であることの誇りこそが、
おろかな人間たちのあいだで生きるすべての猫たちに、
つねに独自の威厳をもたらしてきた。
(
長田弘
)
9.
本当に自分に自信がないと、自分を笑うことはできません。
自尊心を持ち、バランスのとれたものの見方ができれば、自分の欠点を笑うことができます。
(
ケン・ブランチャード
)
10.
「私は、すべて、ものごとを知っています。」と言いたげな、叡智(えいち)の誇りに満ち満ちた馬面(うまづら)に、私は話しかける。
「そうして、君は、何をしたのです。」
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ