名言ナビ
→ トップページ
今日の
秘密に関する名言
☆
9月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
世界は一冊の本である。
どんなに古い真実も、
つねにいちばん新しい真実でありうる。
それが、一冊の本にほかならないこの世界の
ひそめるいちばん慕(した)わしい秘密だ。
(
長田弘
)
2.
秘密は誰かに喋ったが最後、
皆に知られている。
(
アラブのことわざ・格言
)
3.
下の者は上の者のすべての過失を知る。
(
西洋のことわざ・格言
)
4.
良き妻は、
夫が秘密にしたいと思っていることを
常に知らぬふりをする。
それが結婚生活の礼儀というものである。
(
サマセット・モーム
)
5.
秘密を抱えて生きる人は、
いつか秘密に殺される。
( 映画『秘密のかけら』 )
6.
(文豪といわれる人達の全集の最后にまとめられている日記とか書簡集の)たいがいは、
何やら小むずかしくて退屈で、
でもその退屈を我慢すると、
退屈の山の中に「おっ」と思う
立派な作品の中では決して発見することが出来ない心躍る文章や秘密の一片
に出くわすことが、喜びなのである
(
佐野洋子
)
7.
真理を言うのに、
二つの適切な道がある。
民衆には常に公然と、
王侯には常に秘密に言うものである。
(
ゲーテ
)
8.
親しい仲にも秘密がある。
ひとの秘密には手をふれてはいけないのだ。
(
長田弘
)
9.
小説は書かれた途端、
作家の手を離れ、読者のものになる。
小説と読者は一対一の関係を結ぶ。
いい小説であればあるほど、
その関係は密接になり、
魅惑的な秘密を共有するようになる。
(
小川洋子
)
10.
すべての旅には、
旅人が気づいていない
秘密の目的地がある。
(
マルティン・ブーバー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ