名言ナビ
→ トップページ
今日の
判断の名言
☆
3月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
役員全員が賛成する商品は売れないことが多い。
それは判断力の問題である。
(
大塚正士
)
2.
判断や決断は、早ければよいというものではないが、遅ければよいというものでもない。
そのさじ加減も判断のうちである。
(
七瀬音弥
)
3.
人間はみな荒野の旅人です。
このありかたを孤独といいます。
孤独というのは淋しいことではない。
判断に不安がつきまとうこと。
その不安に耐えることです。
(
池澤夏樹
)
4.
光り輝くものが全て金だとは限らない。
(
ミゲル・デ・セルバンテス
)
5.
目で判断せずに、心で判断しろ。
( シャイアン族の格言 )
6.
事態を好転させるチャンスがある限り、戦うべきだ。
けれども、
常識で判断してもはや万事休すとなれば、
「悪あがきをしたり逆転を望んだりしない」ことが
正気の沙汰というものだ。
(
デール・カーネギー
)
7.
債権は行使することによって債権でありうる
というロジックは、
およそ近代社会の制度やモラル、
ないしはものごとの判断の仕方を深く規定している「哲学」にまで
ひろげて考えられるでしょう。
(
丸山眞男〔丸山真男〕
)
8.
真理を追求しようとの欲求そのものが、
どのように追求すべきかを心得ていない人々をして、
自分の知らない事がらについて判断をくださせ、
かくて彼らを誤謬(ごびゅう)に陥らせるということさえ、
きわめてしばしばあるのである。
(
デカルト
)
9.
本をその扉で判断してはいけない。
(
ドイツのことわざ・格言
)
10.
一段深く考える人は、
自分がどんな行動をし
どんな判断をしようと、
いつも間違っているということを知っている。
(
ニーチェ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ