名言ナビ
→ トップページ
今日の
恥・恥ずかしさの名言
☆
10月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人以(もっ)て恥じなかるべからず。
(
孟子
)
2.
恥ずべからざるを恥じ、
恥ずべきことを恥じず。
かかる人々は邪(よこしま)な見解をいだいて、
悪いところ(=地獄)に行く。
(
『法句経』
)
3.
一時に怯懦(きょうだ)の心を発作して、終身の恥辱を帯ぶる勿(なか)れ。
(
乃木希典
)
4.
火蛾(ひが)を瞻(み)て暗くつたなき性を恥づ
(
下村槐太
)
5.
恥辱の仕返しを願う者は、恥辱をつのらせる。
(
フランスのことわざ・格言
)
6.
ここに善意に満ち少し試み多く失敗せる人眠る。
多分これが彼の墓碑銘かもしれない。
しかし、そのことで彼が恥じる必要は毛頭ないのだ。
(
ロバート・ルイス・スティーヴンソン
)
7.
恥じることはない。
嫉妬は人間の本性なのだ。
その中にあって、
湧き上がる嫉妬心を少しばかり抑えることができたら、
その人物は人間として実に素晴らしい存在となるであろう。
(
谷沢永一
)
8.
愧(は)づかしくない生きかたなど
人間の生き方では
ないと思う
(
浅田正作
)
9.
恥ずかしさを消す方法は2つ。
全部隠すか、全部出せばいい。
(
中谷彰宏
)
10.
教えるということは含羞(がんしゅう)なくしてできることではない。
(
田辺聖子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ