名言ナビ
→ トップページ
今日の
敗北の名言
☆
4月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間は自分が敗れたときこそ、
種々(しゅじゅ)な教訓を得るものだ。
私は勝った試合からは、
かつて何ものをも学び得たことはなかった。
(
ボビー・ジョーンズ
)
2.
勝ち負けを決めるのは自分である。
それぞれ理想や目的はさまざまだから、勝ち負けは自分本位でいいのである。
(
堀場雅夫
)
3.
負け犬の勘は、にぶってくるものだよ。
(
池波正太郎
)
4.
桜は散るが始まり。
桜は散った時が終わりではなくて、散った時に既に次のシーズン目指してスタートしている。
(
轡田隆史
)
5.
たとえコテンパンに負けても、勝負する男の方が格好いいぞ。
命がけで戦う男の思い出は(人の心に)一生残る。
( アニメ『家庭教師ヒットマン REBORN!』 )
6.
敗北したところから、すべてが始まる。
それが敗北の深い意味である。
( 石原吉郎 )
7.
(女性は)家から一歩外へ出たら、7人の敵どころか全世界を相手に豊かな胸を張り、頭を上げ、目を前方に向けて真っ直ぐ歩き、全世界の関心を自分に引きつけよ。
乗り物に乗ってもすぐ腰をおろしてガクンと首を折るなどは、一生の敗北。
車内の人々を己が目の魅力に惹き付けよ。
これが「女らしく」なのだ。
( 小塩節 )
8.
哀れなドン・キホーテは、敗れて死んだ。
だが、絶望とたたかう魂を、彼は遺したのだ。
諸君には、ドン・キホーテの笑いが、
神の笑いが聞こえないだろうか?
(
長田弘
)
9.
美しい女性を口説こうと思った時、
ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、
君は15本贈るかい?
そう思った時点で君の負けだ。
(
スティーブ・ジョブズ
)
10.
光に向かって一歩でも進もうとしている限り、人間の魂が真に敗北することなど、断じてない。
( アニメ『血界戦線』 )
11.
俺と同じくらい力がある奴がいても、そいつには負けないよ。
俺はもっと努力するからね。
( ピート・ローズ )
12.
目前の状況に幻惑され、一時逃れのつじつま合わせは敗北の道に通じる。
( 土門周平 )
13.
何度負けてもいい、のんきにじっくりとやれば必ず勝つ日がきます。
(
北村西望
)
14.
確実な成功にはなんらの栄誉もありえないが、確実な敗北からは多くの力がほじくりだされるはずだ。
( T・E・ロレンス )
15.
敗北を認めさえしなければ、誰にも敗北などあり得ない。
(
ナポレオン・ヒル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ