名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
10月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
芸術が私を欺いたのか。
私が芸術を欺いたのか。
結論。
芸術は、私である。
(
太宰治
)
2.
芸術に於(おい)ては、親分も子分も、また友人さえ、無いもののように私には思われる。
(
太宰治
)
3.
どうでもよいことは流行に従い、重大なことは道徳に従い、芸術のことは自分に従う。
(
小津安二郎
)
4.
芸術は
自然の模倣や人間の生の再現以上のものである。
芸術は
一種の変換であり変質である。
(
エルンスト・カッシーラー
)
5.
現代は
他人の短所はわかっても
長所はなかなかわからない。
そんな風潮が支配している時代なのだから、
学問の良さ、芸術の良さもなかなかわからない。
(
岡潔
)
6.
身体の健康には体育が必要であり、精神の健全には芸術が必要である。
(
プラトン
)
7.
芸術はいつの世でも強烈な個性を必要とする。
(
小林秀雄
)
8.
科学と芸術は、高いレベルに到達すると、美的にも形式的にも融合する傾向がある。
したがって、超一流の科学者は、常に芸術家でもある。
(
アインシュタイン
)
9.
あなたの着る洋服により自分の真の好みを表現するのは、ひとつの芸術です。
(
サラ・バン・ブラナック
)
10.
京都の復興を支えた精神的基盤は芸術であり、伝統、文化の力である。
( 徳山詳直 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ