名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
4月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
偉大な芸術とは、芸術的才能による純粋な魂の表現である。
(
ジョン・ラスキン
)
2.
映画は芸術であってはならぬ。
芸術的雰囲気などといういい加減なものに目を細めているから、ろくな映画が出来ない。
(
太宰治
)
3.
芸術は、命令することができぬ。
芸術は、権力を得ると同時に、死滅する。
(
太宰治
)
4.
文学とか芸術とか、科学でもいいですよ、そういうものが(政治体制に)絡まってくる場合には、体制が変われば良くなるなんてことは絶対にない。
(
吉本隆明
)
5.
偉大な芸術は、道徳的要素なしには存在しえない。
(
サマセット・モーム
)
6.
美は芸術の究極の原理であり、最高の目的である。
(
ゲーテ
)
7.
音楽は音の変化によって諸感覚を表現する芸術である。
音楽は情緒の言語である。
( C・F・ミハエリス )
8.
古い者は、意地が悪い。
何のかのと、陳腐(ちんぷ)きわまる文学論だか、芸術論だか、恥ずかしげも無く並べやがって、以(もっ)て新しい必死の発芽を踏みにじり、しかも、その自分の罪悪に一向お気づきになっておらない様子なんだから、恐れいります。
押せども、ひけども、動きやしません。
ただもう、命が惜しくて、金が惜しくて、そうして、出世して妻子をよろこばせたくて、そのために徒党を組んで、やたらと仲間ぼめして、所謂(いわゆる)一致団結して孤影の者をいじめます。
(
太宰治
)
9.
芸術が上昇するためには、それに抵抗する力に頼る必要がある。
(
アンドレ・ジッド
)
10.
芸術とは人間が心の中に高まる感情を、最高最善のものへ移行させる人間活動である。
(
トルストイ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ