名言ナビ
→ トップページ
今日の
芸術・アートの名言
☆
4月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生が生きるに値するということこそ、
すべての芸術の究極の内容であり、慰めである。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
2.
芸術は蓄積された労働価値と比例して評価が上がるものではありません。
(
吉本隆明
)
3.
批評家というものは、文学や芸術の面で失敗した連中である。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
4.
芸術に賭けようとするくらいの人間なら、自己愛と自己嫌悪は猛烈に渦巻いている筈だ。
それを殺すことはない。
もっともっと激しくのたうち、からみ合わせる。
その相克は人間の究極のドラマだ。
しかし、乗り越える方法はある。
乗り越えなければならない。
それが芸術なんだ。
(
岡本太郎
)
5.
川柳は大人の文芸です。
人の世の喜びも悲しみも深いところで知り、
捉(とら)える力が備わった大人になって、
初めて出合えます。
(
時実新子
)
6.
美は芸術の究極の原理であり、最高の目的である。
(
ゲーテ
)
7.
批評は易しく、芸術は難しい。
( デトゥーシュ )
8.
芸術は、我々に自然が永遠であることを味わわせなければならない。
(
ポール・セザンヌ
)
9.
あらゆる芸術の士は人の世を長閑(のどか)にし、人の心を豊かにするが故(ゆえ)に尊(たっと)い。
(
夏目漱石
)
10.
自分の国の伝統や芸術に誇りをもたないで育った子供はどうなりますか。
そのために必要なことは義務教育で国語をしっかり教えることです。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ