名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
6月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
夫と子をふつつり忘れ懐手(ふところで)
(
中村汀女
)
2.
遠山に日の当りたる枯野かな
(
高浜虚子
)
3.
吹雪く夜や甦るもの過去ばかり
(
鈴木真砂女
)
4.
土地人(とちびと)の雪の装ひ簡単に
(
稲畑汀子
)
5.
心中に火の玉を抱き悴(かじか)めり
(
三橋鷹女
)
6.
焚火(たきび)せる子らは目敏(ざと)く教師を見
(
森田峠
)
7.
しぐるるや夢みるための眠りさえ
(
橋關ホ
)
8.
凍鶴(いてづる)の真顔は真顔もて愛す
(
三橋鷹女
)
9.
湯気立てて大勢とゐるやうに居り
(
岡本眸
)
10.
初冬(はつふゆ)の 徐々と来 木々に人に町に
(
星野立子
)
11.
夜の霜いくとせ蕎麦をすすらざる
(
下村槐太
)
12.
父母の墓掃く兄弟の息白し
(
堀口星眠
)
13.
冬日向(ひなた)小石裏返してやりぬ
(
岡本久一
)
14.
クリスマスケーキ買いたし 子は散りぢり
(
伊丹三樹彦
)
15.
手が冷(つめ)た頬に当てれば頬冷た
(
波多野爽波
)
16.
この出逢ひこそクリスマスプレゼント
(
稲畑汀子
)
17.
日向ぼこしてゐるうちに老けにけり
(
大久保白村
)
18.
志(し)と詞と死と日向ぼこりの中なるや
(
折笠美秋
)
19.
木の葉ふりやまず いそぐないそぐなよ
(
加藤楸邨
)
20.
地の涯(はて)に倖(しあわ)せありと来しが雪
(
細谷源二
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ