名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
6月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ほつかりと梢(こずえ)に日あり霜の朝
(
高浜虚子
)
2.
餅焼く火さまざまの恩にそだちたり
(
中村草田男
)
3.
狐火や髑髏(どくろ)に雨のたまる夜に
(
与謝蕪村
)
4.
闇を以(もっ)て闇を磨けり梟(ふくろう)は
(
八田木枯
)
5.
椅子と人友の如くに日向ぼこ
(
岸本尚毅
)
6.
マスクし給ひ君のすべては見えずなりぬ
(
佐藤文香
)
7.
顔の幅に障子を開けて問ひにけり
(
高倉和子
)
8.
雪達磨(ゆきだるま)青空ひろくなりきたる
(
下村槐太
)
9.
土堤(どて)を外れ枯野(かれの)の犬となりゆけり
(
山口誓子
)
10.
氷結の上上雪の降り積もる
(
山口誓子
)
11.
尺雪に畝(うね)のままなる起伏あり
(
瀧澤宏司
)
12.
水音(みずおと)をしるべのごとく枯るる道
(
加藤喜代子
)
13.
枯山(かれやま)を越え枯山に入りゆく
(
篠原梵
)
14.
わが山河いまひたすらに枯れゆくか
(
相馬遷子
)
15.
あはれ我が凍(い)て枯れしこゑがもの云(い)へり
(
三橋鷹女
)
16.
立冬と思へば今日の新しく
(
稲畑汀子
)
17.
なわとびの中に入って風もとぶ
( 高木彩 )
18.
身の軽くなりて焚火(たきび)を離れたり
(
高倉和子
)
19.
座を起(た)つて見る星青き年忘
(
下村槐太
)
20.
母病めば家ごと臥(ふ)して大寒なり
(
高倉和子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ