名言ナビ
→ トップページ
今日の
冬の俳句・川柳
☆
3月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
餅焼く火さまざまの恩にそだちたり
(
中村草田男
)
2.
食うて寝て雪を眺めて湯治人
(
大野林火
)
3.
キヤラメル買つて寒夜(かんや)故(ゆえ)なく淋しめる
(
岡本眸
)
4.
人は影を鴨(かも)は光の水尾(みお)を曳(ひ)き
(
長嶺千晶
)
5.
木の葉散り尽くすまで手を入れぬ庭
(
稲畑汀子
)
6.
焚火(たきび)せる子らは目敏(ざと)く教師を見
(
森田峠
)
7.
人の死は誰のあと追ふ虎落笛(もがりぶえ)
(
秋元不死男
)
8.
近づけば歩み去る人返り花
(
池内友次郎
)
9.
中空(なかぞら)に月吹上げよ冬の風
(
阿部次郎
)
10.
木の葉舞ふ天上は風迅(はや)きかな
(
太田鴻村
)
11.
笹鳴の一(ひ)と声を直(す)ぐに人に言ふ
(
細見綾子
)
12.
木の葉ふりやまず いそぐないそぐなよ
(
加藤楸邨
)
13.
おろかなる犬吠えてをり除夜の鐘
(
山口青邨
)
14.
水鳥(みずどり)の来れば素通り出来ぬ池
(
稲畑汀子
)
15.
ふところに手紙かくして日向ぼこ
(
鈴木真砂女
)
16.
降る雪や地上のすべてゆるされたり
(
野見山朱鳥
)
17.
水仙や口ごたへして頼もしく
(
石田郷子
)
18.
生きてゐるものに忌日(きにち)や神無月(かんなづき)
(
今橋眞理子
)
19.
焚火(たきび)して日向ぼこして漁師老い
(
鈴木真砂女
)
20.
箱河豚(はこふぐ)の鰭(ひれ)は東西南北に
(
森田峠
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ